メインサービス

板金/塗装工場設備のご紹介

工場内部。広々とした造りです。

工場内部。広々とした造りです。 ご覧の通り、いつもお客様の大切なお車を、
多数お預かりさせていただいておりますので、細心の注意を払って
作業させていただいております。床に見えているレールは
ブラックホーク社コーレックフレーム修正機(フラット式)です。
360°どの角度からでも2ヶ所/3ヶ所同時に横引き・押しの
作業により、ボディの歪みを直せます。

愛車のバンパーやボンネットの隙間が違う方は、
一度測定をしてみる価値ありです。

同じく工場内部です。

明るい室内でスポーツカーから1BOXカーまで、ご要望にお答えするべく十分な作業スペースをとっています。
適確な診断とお見積りのために、 ご来店していただくことを
お勧めいたします。
同じく工場内部です。

シンケンズの塗料が並ぶ調色室。

シンケンズの塗料が並ぶ調色室。 中央の機械は調色器です。
OMEカラー検索により、メーカー指定番号色に最も近い状態を分量にかかわらず作り出すことが可能です。
さらに、パール/メタリックの粒子レベルまで、国産塗料では不可能な色の彩が出せます。

たっぷりと大きなブースです。

長年の経験を活かし塗装作業を行います。
上面のフィルターを通ったエアーが下面へ。 ゴミかみを最小限に減らし、均一の風量により塗り斑は最小です。
さらに、70℃で40分の低温加熱により、 塗面の密着と光沢の冴えが出ます。
また、90℃以上にも加熱可能なので、エンジンヘッドカバーや ブレーキキャリパーの結晶塗装にも対応いたします。
たっぷりと大きなブースです。

アルミパネルの修理にも対応します。

アルミパネルの修理にも対応します。 高級車・スポーツカーを中心に採用され出した
アルミパネルの修理、修正にも対応致します。
メーカーラインと同品質と性能向上を目指す信頼を措ける
「株式会社ヤシマ」の溶接機シリーズ(水冷式/スポット式)を採用。
アルミホィールのリペアもご相談下さい。



アクセス

地図

■住所
---------------- 〒213-0023 神奈川県川崎市高津区子母口539

■営業時間
---------------- 午前8時50分~午後5時30分

■定休日
---------------- 臨時土曜日・日曜日・祝日

■地図
---------------- 外車オールペイント塗装・板金修理/新倉自動車アクセスマップへ

tel 044-755-1158 お問い合わせフォームへ

サイトマップ

HOME板金/塗装/ボディコーティング板金/塗装工場設備のご紹介板金 修理の流れ 塗装 オールペイントの流れ板金/塗装 こんな依頼も承ります

店舗案内/アクセスマップお問い合わせリンク集